最近の投稿
- 「今、ここ」を味わいながら、一歩ずつ 2018年4月16日
- たからもの 2018年3月11日
- 責任というもの 2018年1月12日
- プレコンセプションケア 妊娠前からできること 2018年1月7日
- 2018年1月1日 新年のご挨拶 2018年1月1日
4月はいつも以上にヨガまみれ! tokyoyoga青山での代行もあります。 ■TOKYOYOGA青山で代行します♪ 4月1日(土) 9...
外出できないひと月を乗り越えて、ようやく少しづつ外に出始めた頃には桜が咲いてあっという間に散り、初夏の陽気になってきた最近、生後2ヶ月を迎...
2018年2月3日 節分の日に、第一子の娘を出産しました。 出産も聞きしにまさる凄まじい体験でしたが、育児というのも覚悟していたものの、最...
どうしてこんなに働いているんだろう、苦しい、辛い、と言いながら、なんとか20代を乗り越えて、今は産休で、働きだして初めて落ち着いた時間を過...
妊娠期間中は、体力的にも大変だったり(特に電車通勤で押し潰されながら長時間立ってるとか、素早く動けない中でものすごい速さで歩く人混みを通過...
新年明けましておめでとうございます。 2017年は静かな激動の一年でした。 直接お会いした方にはお伝えしたと思いますが、昨年の後半は妊婦と...
あっという間に4か月。 更新していない間、濃厚で激動の日々でした。 渦中は大変だけど、振り返ってみると幸せでほほえましいような日々。 また...
ウートピというWEBメディアで、産むことのメリット/デメリットを語る連載があり、先日最終回を迎えました。 産むことにメリットって、本当にあ...
練習の頻度がなかなか保てないことも多いのですが、なるべく平日毎日+日曜日で、週6日を目指そうとしています。 そうなってくると、与えられたポ...
ヨガもわりと深く勉強してるし、情報を扱うサラリーマンとしても活動していて、 健康系の情報リテラシーは高い方であると自負していました。 しか...
「なんだか面白そうだから子どもを産みたい」というのを、もう少し掘り下げてみた。 身体のこと、食事のことなんて無関心だった20歳前後の頃から...