地震やらなにやらで図書館の本を延滞していたので、返しに行きがてら、笹塚のVIDEO-YAさんに行って、買ったマンガです。 笹塚のVIDEO-YAさん、この前初めて笹塚に行ったときに見つけたのですが、すごく楽しい!地下がアダルトビデオのレンタルで、一階がマンガや雑誌、文庫本やら本の中古販売と、映画のレンタル。 アダルトコーナーは行ったこと無いんで分かりませんがw一階の本のセレクトは非常に好き。 サブ […]
”毎日新しいことをするといいわ。人生は短いのよ。” 19歳のハロルドは、あらゆる手段で自殺の真似事を繰り返す日々を送っています。他人の葬式に参列する、という趣味もあり、ある葬式で同じように他人の葬式に参列していた79歳の女性、モードと出会います。感性豊かに生を謳歌しているモードに、ハロルドは次第に惹かれてゆきます。 終わってから書くなよ、という感じですが、先週まで下高井戸シ […]
地震がおきてから5日がたった。どうしてか、一度も「怖い」だとか「不安だ」と思っていないので、周りの怖がる友達や不安がっている人たちに、何かしてあげられないだろうかと思いつつ、何もできず、ただただ不思議な気持ちで眺めています。 あまり生きることに関心がないからだろうか、それとも最後にはわたしは何とかできる、と信じているからだろうか。恐怖とか、特に感じない。 地震が起きたとき、泣いている子がいた明らか […]
被災地の方はじめ、世の中のために何ができるだろうか。音楽やアート、マンガ、演劇、映画、文学には何ができて、そういったものの作り手達が何かを成すために、自分はどういった関わり方ができるだろうか。自分の文章や創作では、いったい何ができるだろうか… そんなことを考え続けている、震災3日目です。みなさま、ご無事でしょうか。 ニュースには心が痛んで、何も出来ていないのが悔やまれます。と同時に、 […]
どこにもぶつけられない悲しみを、ここに叩きつけます。。 両国国技館での神聖かまってちゃんのライブ、行けなくなってしまいました(´;ω;`) 会社員だから仕方ないのです。むしろ、今までこういうことが起こらなかったことの方に感謝すべきで、誰が悪いわけでもない。あえて言うなら会社員やってる自分が悪いってなもんで。でもやっぱ悲しいなぁ…。安定している熟練のバンドだった […]
厳格に絞めつけられ、従順に従う人々の中で、静かに生まれて積み重ねられていく悪意…。 下高井戸シネマの近くに住んでる、ってのを自慢しまくっている割に、すっかりご無沙汰。久しぶりに行ってまいりました! 見たのはこれ↓ 『白いリボン』第一次世界大戦前夜。北ドイツの小さな村を、数々の奇妙な事故が襲う。やがて連なる“罰”の儀式…疑心暗鬼の村人たち、そして苦しむ子供たち。この村に一体何が起こってい […]
ハーゲンダッツ これ、なんと、本物です。 給料日から一週も経っていないのに、預金残高 −2万円。 そんなわたしが、なぜハーゲンダッツなぞを食べているかというと、 クーポンサイトで100円で買って、財布でずっと眠っていたハーゲンダッツ2つ券をついに使ったからです! あとは、Fridaysでもマツキヨでも利用を断られたVISAの1000円券があります(ΦωΦ)フ […]